BEFORE
門柱前の砂利の箇所に植栽を植えたいとの施主様からのご要望です。
BEFORE
リビングの窓の下にも植栽を施す予定です!
AFTER
リビングの窓にも植栽を施したことで、中からと外からの見た目が大きくかわりました。窓越しにみえる緑が室内に自然の柔らかさを取り込み、リビング全体も明るく心地よい空間にあと植栽を植えることで目隠しの効果もあります。道路から見る景色も心地よく訪れる人を優しく迎えます。
BEFORE
2台用のカーポートと後方に芝生や植栽。目隠しフェンスを付けてほしいとのご要望にお応えしました。
BEFORE
ダブルフェースの柱の基礎を作る土を掘削する様子です。
BEFORE
後方支持柱の基礎は深基礎になります。今回はすでに土間コンクリートがある状態ですので、通常なら基礎を斫って工事をするところですが、カーポートを設置していただく業者さんと念入りに打ち合わせを行い、コンクリートを割らずコンクリートの下を掘って基礎工事を行うことにしました。これにより、斫り作業や斫ったコンクリートのガラ処分など余分な費用が抑えられました。
BEFORE
基礎が完成しました。これで柱を入れる準備が整いました。
BEFORE
柱の部分の土間コンクリートともともとあった既土間コンクリートの狭間は面切りします。
つなぎがとても自然に施工されています。
BEFORE
カーポートの設置はいつもお世話になっております㈲梅村施工さんにお願いしました。
BEFORE
基礎工事1日カーポートの設置施工で2日で完成します。施工がとても丁寧で速いです。
BEFORE
カーポートの設置が終りましたら次は目隠しフェンスを設置しました。松野もビスの穴あけにお手伝いさせていただきました。こちらのフェンスは井上定さんのエコモックフェンスです 板の幅が145mmと厚めなので設置する枚数も少なく済みます。3㎝の隙間にて設置いたしました。板を切り詰めたりする場合もあるのでしかたないのですが、ビスを付ける穴が最初から空いてると施工がしやすくなるのになぁと思いました。
BEFORE
左官の世古さんですがフェンスの取り付けもできる頼れる業者さんです。目隠しフェンスのブロック一段積と一緒にお願いしました。
BEFORE
目隠しフェンスが取り付け終わったら次は我々造園会社の出番です!芝生と植栽とレンガを施しました。
BEFORE
丁張をしてレンガの高さを揃えます
AFTER
こちらのレンガはアンティークレンガのノワールルーフを使用しました。灰色から黒色のグラデーションを演出しヴィンテージ調な雰囲気になりました。芝生や割り栗石の色にもよく映えます。
AFTER
植栽を取り入れたことで一気に表情がかわりました。緑が加わったことで門柱が自然と調和し、やわらかな印象に変化しました。訪れる人を優しく迎える、心地よい雰囲気がうまれました。
BEFORE
植栽の名前も一緒に添えました。白地に黒ではなくて黒地に白は社長のアイデア&手書きです^^
AFTER
植栽の名前を黒字に白の文字で書いたシンプルなプレートを添えお洒落で洗礼された植栽の個性を引き立てるだけでなく、訪れる人に植栽の魅力をさりげなく伝えるポイントとなっています。
AFTER
三協アルミのダブルフェースです。後方支持柱で前方に柱がないのですっきりとみえます。建物のサッシの色と合わせたことで色の統一感が生まれより一層スタイリッシュな雰囲気を演出できました。
目隠しフェンスの色も落ち着いた色目で主張せず柱の色も黒色で統一し全体のバランスが保たれました。
AFTER
門前に植栽を加えることで、外構全体の印象が大きく変わりました。これまではシンプルだった玄関周りに、植栽を取り入れることで自然の温かみと柔らかさがプラスされました。玄関をとおるたびに季節ごとの彩りを楽しめるようになり、訪れる人にも心地よい雰囲気をかんじてもらえるデザインになりました。